「お金と財務」を好きになって欲しい!楽しくなって欲しい!強くなって欲しい!

のびしろ経営ロゴ


株式会社のびしろ経営

当社のお客様からは、のびしろ経営は資金調達と財務に強いコンサルティング会社という印象が強いようです。

経営者の多くは、売上や利益、資金調達には興味があるけど、「財務」となると苦手意識で積極的に興味を持とうとしません。

事業を運営していく中で「財務」は、ものすごく重要です。私は、お金で困る経営者をたくさん見てきました。だからこそ、経営者には、お金と財務に強くなって欲しいという強い思いがあります。

そのためには、経営者が「お金と財務」を好きになれればいいと考え、財務がたのしくなるような仕掛けをたくさんつくってコンサルティングをしています。その甲斐あってか、当社のお客様は、財務に明るく、楽しそうに数字を使っています。

資金調達と財務に強いのは、私の過去の経験にルーツがあります。

私のかつての苦い経験(ドボンポイント)と共にお話しします。

信用金庫で見てきた中小企業のお金の苦労

私は新社会人となるときに、信用金庫に就職しました。バブル崩壊直後の不景気に入った時期のことです。

働いていてわかったことなのですが、銀行員は「いくら貸せるか」という融資審査のために決算書を読むことはできますが、決算書を見て分析し、アドバイスをすることは、さほど得意ではありません。

そもそも、やらなければいけないことが多いうえに、ノルマが厳しく、お客様の事業を理解して支援をする余裕はありません。融資できそうなところを探し、いくら貸せるかと考える日々。余裕がないのです。

一方で、毎日朝から晩まで働き、仕事と資金の確保に奔走する社長をたくさん見ました。毎日、毎月、資金繰りのことを考えるがつらいと感じていた社長も多かったのではないでしょうか。

いま考えると、いまの知識や経験をもっていたら、もっとたくさんの経営者のお力になれたのではと考えることがあります。

20代後半で経験した事業失敗(ドボンポイント)

いまとなってはネタですが、私は29歳のときに自分で創業した会社を潰してしまった経験があります。

ですから、事業を起こし、小さな会社が事業運営していくことの大変さだけでなく、上手くいかず事業が失敗するときの大変さ、事業を潰したあとの大変さもよく知っています。

事務所をたたむときに、使っていたオフィス家具やOA機器が搬出されるのを、呆然と立ち尽くし見ていたときの光景は、いまでも覚えています。

金融機関出身だったのに、資金繰りに行き詰まり事業を続けることができなくなりました。

お金に苦労するときの精神的な苦痛は、私でなくても耐え難い辛さがあると思います。

3大経営資源の一つであるお金の重要性の高さ

経営の重要な経営資源として、「ヒト(組織)、モノ(事業)、カネ(財務)」とよく言われます。会社にとってこの3つは、どれも欠かすことのできない要素です。

赤字が続いても、お金があれば事業を続けることができますが、お金が無くなったら事業活動が終わります。

会社が潰れることに立ち会うこともありましたが、潰れる瞬間に起きていることは「お金が底を尽きて、どこからも調達できなくなった」という状態です。

事業を経営するときには、かならず知っておかなければいけないことです。

きれいごとではなく、経営にお金は大事です。

私はこうした経験から、経営におけるお金の重要性を伝えていかなければと考えています。

同時に、経営する上でのお金との向き合い方を、興味深く楽しいものとして伝えていきたいと考えています。

好きこそものの上手なれといいますが、財務と向き合うことを楽しんでもらうことで、数字に強い経営者をたくさん増やしたいと思っています。

財務数値をどのように見て、経営に活用していくのか。それをお伝えしていくのも、のびしろ経営の重要な役割だと考えています。今後の投稿では、財務的なお話についてもお伝えしてきたいと思います。