経営計画
小さな会社の中期経営計画⑤~売上を色分けする~

株式会社のびしろ経営 前回は、経営の数値計画をつくる準備として、変動費と固定費を確認しましょうというお話をしました。 もう一つ準備することがあります。それは、売上の内訳を分けて考えることです。売上といっても、その中身を見 […]

続きを読む
経営計画
小さな会社の中期経営計画④~計画に必要な変動費と固定費という考え方~

株式会社のびしろ経営 前回は、経営戦略を考えるときの道具についてお話ししました。ここまでの3回で経営戦略や事業計画の構想をつくることができます。 今回からは、構想した経営戦略や事業計画を、数値化するお話をしていきます。 […]

続きを読む
経営計画
小さな会社の中期経営計画③~経営戦略を考えるときに使う道具~

株式会社のびしろ経営 前回は、経営戦略を考えるプロセスと内容についてお話ししました。経営戦略を考えるのは結構難しいな~って方に、簡単に使える便利な道具があるのでご紹介したいと思います。 一般にフレームワークと言われる道具 […]

続きを読む
経営計画
小さな会社の中期経営計画②~経営戦略のフレームワークで5年後を考える~

株式会社のびしろ経営 前回は、中期経営計画をつくることが、経営にどんな効果をもたらすかについてお話ししました。 中期経営計画は、中期で考える経営戦略を計画にしたものです。経営戦略は、経営目的を実現するための方針・ストーリ […]

続きを読む
経営計画
小さな会社の中期経営計画①~策定するメリットはスピード感のある事業拡大~

株式会社のびしろ経営 当社は、クライアントのほとんどが20人以下の中小企業やスタートアップ企業です。そのすべてのクライアントに対して、最初に「中期経営計画の立案」に取り組んでもらっています。 当社の支援実績として、継続支 […]

続きを読む
経営計画
小さな会社の中期経営計画の心得④~会社の成長に必要なこと3つ~

株式会社のびしろ経営 前回までは、経営を考える上で大事なことをお話ししてきました。今回は、会社が成長するために必要なことについてお話しします。 中期経営計画を立案するときに、会社を成長させるために必要なこととして、次の3 […]

続きを読む
経営計画
小さな会社の中期経営計画の心得③~経営に大事な3つの要素~

株式会社のびしろ経営 前回は、獲得した収益を、事業目的を実現するためにどのように再投資していくかについてお話ししました。収益の追求が、経営の大事な目的の一つというお話に関連したお話しでした。 もう一つ収益の追求をする上で […]

続きを読む
経営計画
小さな会社の中期経営計画の心得②~利益と再投資~

株式会社のびしろ経営 前回、経営には事業目的と収益を上げることが必要というお話をしました。収益を追求しなければいけない理由は、事業目的を実現していくための再投資をしていく必要があるからです。 中期経営計画を立案するときに […]

続きを読む
経営計画
小さな会社の中期経営計画の心得①~経営をする2つの目的~

株式会社のびしろ経営 当社では創業以来、中小企業の中期5か年計画をつくるお手伝いをしています。中期計画をつくるときに必ずお話しすることがあります。 それは、「経営をするときの2つの目的」です。① 会社ごとに持っている唯一 […]

続きを読む
コンサルティング
素直な人が成果を出す!素直と成功との関係

株式会社のびしろ経営 最近、私の周りでは、素直さって大事ですね~という話題がよく出ます。素直な人は成果を出しやすい!と多くの人が認識していることと思います。本当に大切なことだと思います。 今回は、「素直」についてお話しし […]

続きを読む