意外と知られていない国の計画承認制度
株式会社のびしろ経営
今回は、国がやっている経営計画の承認制度についてお話しします。
経営計画というと、小さな会社の経営者は「うちにはまだ早い」とか思われる方も多いかもしれません。
もちろん、経営計画自体はつくった方がいいのですが、今回は経営管理目的の経営計画ではありません。
中小企業が国の支援制度を活用するための経営計画のお話をします。
公的な中小企業の支援制度として、経営計画を作成し、承認されればいろんな特典がありますよってメニューが用意されています。
それが、経営計画の承認制度で、代表的なものは以下のとおりです。
・経営力向上計画
・事業継続力強化計画
・経営革新計画
特に、経営力向上計画はわりとハードルが低い割には特典が手厚いです。
どんな特典があるかというと、次のとおりです。
・制度融資(保証協会の融資)の枠が別枠としてもう一つ用意される。
一般枠と同じ枠が増えます(保証枠が2倍、3倍になります)。
・設備投資をする際に税制優遇を受けられます。
これも、対象となる設備は限られますが、結構手厚いです。
・補助金を申請する際に加点がある。
どれも、意外と知られていないけど、知っているだけで得をします。
当社のクライアントもかなり活用しています。
ご興味のある方は、一度チェックしてみてはいかがでしょうか。